![]() * Report * SRS警告灯を消せ! @ S2000 |
SRS警告灯を消せ!※注意:自分で交換する場合は自己責任でお願いします。こちらで紹介する手順で作業をして何らかの被害を被ってもtobiは一切の責任を持ちません。 バリアブル間欠ワイパースイッチを交換した後にSRS警告灯が点きっ放しになってしまった。 一通りユニットのハーネスの断線が無い事を確認してみたがやっぱり消えない。 一度点いたSRS警告灯はバッテリーを外そうが消える事は無い。 ネットで調べるとメジャーなトラブルらしく解決方法も出てたので試してみた。 |
![]() これはただボックスに刺さってるだけで普段は何も機能していないもの。 |
![]() キーをアクセサリーまで入れます。 エンジンは始動させない。 6秒後にSRS警告灯が消えたらクリップを抜きます。 しばらくするとまたSRS警告灯が点くのですぐにショートさせます。 SRS警告灯が消えたらクリップを抜きます。 SRS警告灯が2回点滅して消える。 これで次からは普通にSRS警告灯が消えます。 これで治らないならちゃんとSRSユニットの故障でしょうね。(笑) もちろん自分のはちゃんと消えるようになりました。 |
SRS警告灯を消せ! @ S2000 * Report * ![]() |