* Title *
* Report *
第1回オフミ〜牛喰い編
 

第1回オフミ〜牛喰い編

コトの始まりは774RRとのチャットから始まったワケだが…。詳しい会話の内容は機密なのですでに削除したが(ホントは50行しかログが残らないからとっくに消え去ったのだ)兎に角「今晩、牛喰いに行こう」みたいなモンだったと思う。マヒナー(注:ヒマ人)な私はとりあず「了承」した。昼になったのでチャットを一時中断し午後は部屋から出た産廃を処分すべく市内を走り廻り、デルソルを車検SPLにデチューンして時間を待った。ところが何時まで待っても連絡が無い。もしやと思い19時ごろチャットをコソーリ覗いて見ると
「今日の23時、牛OFF開催しる 」
「浅虫のミニストップ駐車場で、23:00にベルギーソフト(アイスクリーム)を食って待っている 」
とのログが。
もうツッコミ所満載である。今晩に間違いは無いが…なんで23時なのか?牛を喰いにいくのに何で浅虫のミニストップなんだ?しかもクソ寒いのに誰がベルギーソフト何か喰うんだ?そんなモン喰ったら牛喰った後にでもゲリピーになりそうだぞ。
色んな想いが錯綜したが残り4時間の時間を潰すべく意味不明に下田のジャシコまで行って青森まで帰って来た。
浅虫のミニストップ。みんな時間どおりにキタ---(゚∀゚)---!! 手前から、son氏のレパード、ぶちょ氏のレガスィ、774RR氏のNSR、tobiのデルソル、toyo氏のランチス ヤパーリ暗いですね(汗
集合場所の浅虫のミニストップ。とりあず行ってみるとtoyo氏がいた。その後、今回のオフミの発起人774RR氏が参上。ついでぶちょ氏、son氏も来て総勢5名となった。もちろん誰一人としてベルギーチョコソフトを食べなかったのは言うまでも無い事だろう(笑)
それにしても写真が暗い…。バッテラと三脚の重要性を強く感じた。ホワイトバランスもメチャクチャだ…。
すき屋 青森東店だよ。 これは並盛と卵に紅しょうがのトッピング。ちょっと紅しょうが乗せ過ぎ? ひん曲がった器具(笑)でもちゃんと掴めるのだ!
今回の最終目的地「すき屋 青森東店」に到着!浅虫からここまでの平均速度は……速かったというコトだけにしておこう(笑)すっかり夜食な感じの牛丼 。紅しょうがが渇き気味だった。紅しょうがを取る器具(名前が判らん)もひん曲がってた…。やっぱ吉牛で殺るか殺られるかの殺伐としたフインキが良かったかな…。まあ、店員が可愛かったから許すとしよう(ヲイ
照明の明るい所に整列!ん?後方に不信人物ハケーン!! それにしても意味不明な車両の陳列だ。レパードはバンパー交換で3ナンバー取得!おまけにナンバープレートが… 解散したのは0時半ごろ。明日お仕事のある人には迷惑な企画だったろう(笑)
何だかんだで当日に企画が立った割には参加人数5人という成果が残っただけでも今回のオフミは成功の部類に入ると思った。ネクストの企画は計画的に出来たらば…と思う。とりあえず皆さん、お疲れ様でした。

第1回オフミ〜牛喰い編
* Report *
* Trademark *