* Title *
* Report *
ブレーキパッド交換 @ CR-X delSol
 

ブレーキパッド交換

※注意:ブレーキパッドの交換は本来は整備工場などで行う作業です。自分で交換する場合は自己責任でお願いします。
こちらで紹介する手順で作業をして何らかの被害を被ってもtobiは一切の責任を持ちません。
ブレーキパッド交換フロント編です。このページにある工具だけで簡単に交換できます♪まずは「クロスレンチ」です。タイヤ交換の必需品ですね。安物でも1本あれば大助かりです。サクサクはずして、おなじみの足廻りが見えました。
さっそくキャリパーをはずします。矢印のボルトは12oです。ラチェットでも充分対応できます。ボルトを引っこ抜いてキャリパーを持ち上げます。
キャリパーのポッドを押し戻します。これには「プライヤー」で対応します。直接はさむと傷が付くのでウェスなどを巻いてキャリパーごとはさんでグイグイと戻します。古いブレーキパッドは揺すると簡単にはずれます。はずしたパッドは残りが5oほど残ってました。これは予備になります。

M's製のブレーキパッドです。600℃ぐらいまで耐えられるスポーツパッドです。オークションでお安く購入。パッドは出っ張りがある方を奥側に付けますが出っ張りの無いパッドもありますね。キャリパーをおろして元の状態に戻します。この時にキャリパーのポッドとパッドにぶつかる様であればポッドの戻しが足りない状態です。ボルトを締めたらブレーキペダルを数回ポンピングしましょう。いつものような感じに戻れば作業は終了です。

ブレーキパッド交換 @ CR-X delSol
* Report *
* Trademark *